マッチングサイトや婚活、恋活サイトとならんで、昨今非常に人気が高くなっているのがデーティングアプリです。
恋人や結婚相手だけでなく、友人や飲み友達、趣味の合う仲間を探すこともでき、メッセージのやり取りというセオリーから入るのではなく、いきなりデートできるというスピーディーな出会いが実現します。
ごく簡単なプロフィールと顔写真だけの登録で手軽、さらに直感で相手を選んでいくという気軽さが多くの人にうけています。
そんなデーティングアプリおすすめ5選を、今回はランキング形式にしてご紹介します。
東カレデート

以前はマッチラウンジと呼ばれていた東カレデートは、富裕層、ハイステータス層のための審査制デーティングアプリだといえます。
入会するためには、既存会員の半数以上の同意が必要となり、過半数の支持を得ることができなければ会員になることすらできません。
大人向けの雑誌で外食やグルメを主に掲載している「東京カレンダー」が運営していることもあり、出会いとともにそのデートでは美味しいものを上品に頂くという、まさにハイクラスのデートを楽しむことができるアプリとなっています。
▼ 東カレデートの口コミはこちら
 
東カレデートは上質な出会いを叶えるアプリ!入会審査や口コミ評判は?
料金
男性料金
- 月額6,500円~
 - ゴールドメンバー1か月プラン12,800円
 
女性料金
- 月額6,500円~
 
安全性
- 本人確認書類の提出は必須、さらに年収証明書も提出しなければならないので安全性は高い
 - ハイクラスの既存会員の審査に通過するだけの容姿や年収、職業などが必要となるので、業者や怪しい人物は入ることができない
 
Facebookアカウント
- 必要なし
 
独自機能や特徴
- 一般人が軽い気持ちで審査を受けてもなかなか通過しないという会員レベル
 - 男女ともに出会う相手に満足できないという事が少ない
 
Dine(ダイン)

「100回のメールよりも、1回のデートを」というキャッチコピーで出会いの確率の高さをアピールしているDineでは、デートするお店までも具体的に表示され、お店選びに困ることも一切ないというデーティングアプリになっています。
アプリ上でマッチングしたと同時に、お店の方も予約を入れることができるようになっているため、より会いやすい機能が備わっているといえるでしょう。
▼ Dine(ダイン)の口コミはこちら
 
デートが大前提のDine(ダイン)ならすぐに出会える!使ってみた口コミ感想は?
料金
男性料金
- 月額6,500円
 
女性料金
- 月額6,500円
 
安全性
- 条件を満たしたFacebookアカウントが必須
 - 24時間体制でメッセージを監視
 - パートナーエージェントと親和性がありコラボも多数、安全面も重視している
 
Facebookアカウント
- 必要
 
独自機能や特徴
- 最初に行くお店を決めてから相手を探すのでマッチングしてからの展開がかなりスピーディー
 - 1か月最低1人とデートできる「保証制度」
 - 友人を招待することでキャンペーンなどが適用される
 
PCMAX

会員数が1,000万人以上在籍しているため、全国どこで使用してもデートする相手を見つけることができるのがPCMAXです。
使う分だけ課金するというポイント制の料金体制や、メール24通分のお試しがあるという点も魅力です。
▼ PCMAXの口コミはこちら
 
PCMAXは確実に出会えるマッチングサイト?!口コミで評判を検証!
料金
男性料金
- ポイント制
 
女性料金
- 完全無料
 
安全性
- 身分証明書に基づいた厳格な年齢認証が必須
 - 24時間体制でメッセージを監視
 - 有人サポート
 
Facebookアカウント
- 必要なし
 
独自機能や特徴
- 掲示板でつぶやくことでたくさんの人の目につくことができる
 - 自分で書いた日記を他の会員に読んでもらう
 - チャットでいつでも書き込み、返信が気軽にできる
 
QooN(クーン)

QOON(クーン)は2018年6月にサービス開始をしたばかりのデーティングアプリで、Facebook連携型大手婚活サイトOmiaiを運営している株式会社ネットマーケティングが運営元となっています。
料金
男性料金
- 無料会員(登録、相手検索、いいね送信、マッチング)
 - 有料会員1か月プラン月額3,800円~(年齢認証が必須)
 
女性料金
- 完全無料
 
安全性
- 身分証明書に基づいた厳格な年齢認証が必須
 - 24時間体制でメッセージを監視
 - 老舗婚活サイト運営会社が運営しているアプリという点でも安全性が高い
 
Facebookアカウント
- 必要なし
 
独自機能や特徴
- dishで面倒なやり取りを省略(相手にいいねするとき同時にデート先の店を提案、マッチングが成立した時点でデートの店が決まる)
 - todayで今日会える人をすぐに探せる(今日ヒマで時間が空いているという人が空いている時間を呟くことで、それを見た同性または異性がオファー、双方が合意すれば即会う約束が成立する)
 
ティンダー

ティンダーはスワイプするだけの気軽さ、そしてスマートフォンの位置情報システムGPSを利用したデーティングアプリです。
アメリカで誕生して以来、全世界で展開するほど人気が拡大しています。
直感で相手を選ぶという簡単シンプルな手順で相手を探せるため、忙しい人でも利用できるデーティングアプリです。
▼ ティンダーの口コミはこちら
 
Tinder(ティンダー)の使い方や料金・機能をまとめてご紹介
料金
男性料金
- 無料
 - 有料版1か月2,000円(機能が拡張)
 
女性料金
- 無料
 - 有料版1か月2,000円(機能が拡張)
 
安全性
- Facebook連携型アプリのため、その時点である程度の安全性が確立
 - Travelerを無視すれば変な人に絡まれる心配もない
 
Facebookアカウント
- 必要
 
独自機能や特徴
- 右か左にスワイプするだけというシンプルな出会い方
 - マッチングすると即メッセージのやり取りがし放題
 - 今自分の近くにいる人と実際に会えるため、生活パターンや行動圏が同じ人と出会いやすく、マッチしやすい
 
まとめ
出会い系サイトやアプリとなると、マイナスイメージが強く手が出しにくい、でも婚活サイトを利用するほど本気モードで結婚相手を探しているわけではないという人は、ぜひデーティングアプリを利用してみましょう。
デーティングアプリなら、気軽に異性と出会うこともできますし、マッチングした後の面倒なやり取りなども必要ありません。
デートするという事を前提にした出会いをするため、手軽ながらも確実に出会ってデートしてみたいという人におすすめです。
さらに、デーティングアプリは、気の合う仲間、趣味が同じ人、同性の友達を探すためにも大活躍します。
一緒に同じ趣味を楽しみたい人、飲み仲間、友達を探すこともできるというのが、デーティングアプリのメリットでもあります。
自分が好きなもの、好きなことや相手の好み、住んでいる地域などを簡単に登録するだけで、近くにいる相手を探し出したり、気持ちが一致する人と実際に出会うことができるのです。



