公務員男性に憧れ、結婚したいと思っている女性は少なくないはず。
特に収入面が安定しているという点は、婚活女性にとって魅力的に映ります。
では本当に公務員男性であれば収入面を期待して良いのでしょうか?
また公務員特有の、勤務体制や転勤などを受け止める覚悟があるのかも課題となります。
覚悟も必要ですが、やはり昔から公務員との結婚は安泰と言うイメージが強く、両親からも祝福されやすいというメリットもあるのです。
様々な観点から、公務員男性との婚活の意気込みを考えましょう!
▼ 公務員女性の結婚についてはこちら
公務員の女性は結婚できない?男性に人気の理由とおすすめの婚活方法
そもそも公務員ってどんな仕事?
公務員のイメージとはどのようなものですか?
- 真面目な堅い職業
- 収入の安定
- 転勤族
公務員は国や地方自治などに従事した事務、執行などを行う職業。
機関の違いから自衛隊や国税専門官などの国家公務員と、警察官、教員、消防士などの地方公務員の2種に分類されます。
公務員への人気は、景気の良い時代には低下(民間優良企業のほうに集まるため)し、不景気になるほど倍率が上昇します。
公務員は公務員試験に合格した人だけが就ける職業であり、人気の上級職になるとその倍率は熾烈そのものです。
平成29年度の人事院の発表では、国家公務員は約58万人、地方公務員は約274万人となっています。
公務員男性の性格はこんな傾向
公務員の男性は、真面目なイメージがありますが、他にどんな性格の傾向があるのでしょうか。
公務員という仕事の性質上、職務内容を話すことはタブーが多く含まれるため、口が固く誠実でなければ務まりません。
また、形式や伝統を重んじる職場環境から、目立つ行動や自分を売り込むような態度は周りから反感を買うため、保守的になりがち。
特に、職場での調和や上下関係を重んじる傾向があり、休日も上司や同僚との付き合いを大切にする人も多いです。
総合すると、口下手で誠実、保守的な考え方の男性像が浮かび上がりますね。
公務員の収入事情
簡単に言ってしまえば、公務員のお給料は国民の税金です。
ですから、国や地方の財政状況などでお給料がカットされたり、増やされたりというケースはよくあります
公務員の給料は安定しているが、高額所得とは言えない
職種や勤続年数などによっては、もちろん高額所得の方もいます。
また、一般企業にも共通しますが、学歴によっても給料の差はあるようです。
就職後は昇級などによって基本給の上昇はありますが、決してすべての公務員が高給取りとは言えません。
ただし一般会社のように、リストラが盛んに行われるような事は考えにくいですね。
公務員の妻になるならこんな心得が大事!
公務員は国や地方のために奉仕しなければならない義務があります。
そのためプライベートでも羽目をはずすような失敗や違反は厳しく罰せられ、時には報道対象にもなります。
そんな公務員男性を支える妻は、こうした振る舞いをさせぬように、良識ある生活を送る必要があるのです。
もちろん、一般国民同様、健全で良識ある行動は当たり前の事ですが、公務員に関してはより節度ある行動が求められます。
公務員妻は専業主婦になれる?
公務員の妻は専業主婦で家を守るというイメージを持っている人が多く、そうした生活に憧れて公務員男性との結婚を希望する女性がいます。
実際に公務員の妻になれば専業主婦になれる可能性が高いのでしょうか?
現実には、転勤によってなかなかパートで働きづらいという事情もあり、専業主婦になっている場合もあります。
公務員の男性視点ではどうなのかというと、少しでも働きに出て収入の足しにしてほしいと思っている人もいれば、家庭を守って欲しいという意見もあるのです。
専業主婦になりたいという願いが叶うかどうかは、公務員男性の夫の考え方や職種、年収によりますね。
専業主婦になりたい人向けの婚活方法!夫になる人の年収はいくら必要?転勤が多い可能性がある
職種や階級によって異なりますが大まかに、国家公務員の総合職だと中央省庁から地方への転勤が頻繁に行われ、地方公務員であれば同じ都道府県内での転勤の可能性があります。
学校の先生は地方公務員ですが、数年に1度違う学校に移るのが一般的。
同じ学校に10年以上勤続というのはレアなパターンです。
こうした転勤によって、短いサイクルで大きく生活スタイルが変化します。
全国転勤の多い転勤族との結婚生活はどのような心得が必要!?官舎には公務員妻同士の付き合いがある
公務員によっては、官舎と呼ばれる住まいが用意されているケースもあります。
築何十年の建物や、マンション並みに綺麗な建物など様々ですが、一般の相場に比べると家賃は格安。
官舎での生活には、官舎内での付き合いが切り離せません。
内向的な女性や、そうした面倒なお付き合いが苦手な方は、官舎ではなく一般住居を選択することもあります。
定年後の生活は大丈夫?
一般の会社の定年が60歳から65歳に延長される事が多くなる中で、公務員に関してはいまだ、60歳定年が基本です。
現役時代の働きによっては、第2の職場から声がかかる可能性もありますが、通常は60歳から年金がもらえる年齢までの数年間、他の仕事を探す必要があります。
ただし、近い将来は公務員も定年が延長される見通しです。
先々のことを考えるならば、こうした公務員の定年制度もチェックしておきましょう。
公務員のストレス
公務員が一般人と違う点は、何と言っても、一般市民の目です。
税金でごはんを食べているため、ちょっとした行動や発言が簡単にニュースにされてしまったり、厳罰の対象となったりと、いつも人の目にさらされながら生きる公務員は、ストレスがたまりやすくなります。
勤勉で真面目な人が多いため、その性格から余計にストレスを溜めやすい可能性もありますね。
こうしたストレスを受け止めて家庭内ではリラックスさせてあげられる女性だと、公務員の男性と相性が良いと言えるでしょう。
公務員はローンを組みやすい!
公務員は、住宅ローンや教育ローンなどが組みやすく、身元がしっかりしていて信用性があるとみなされています。
一般人が住宅ローンを組むときは、勤続年数が3年以上、過去3年分の年収、支払い滞納の有無、健康状態と言った項目すべてが審査対象になり、厳しく審査されることになります。
公務員の場合は、審査がそれほど厳しくないため、比較的スムーズに銀行でローンが組めるのです。
もちろん、借り入れする銀行によっても違いはありますが、公務員の信用性はこうした場面でも有効活用できますね。
公務員と知り合うにはどうすれば良い?
実際に公務員男性と知り合うには、どのようにすれば良いのでしょうか。
公務員の男性の結婚相手として多いのは、実は同じ公務員の女性。
職場が同じであったり、公務員同士の横の繋がりで紹介されるということが多いようです。
一方、一般人が市役所の窓口や、消防士さんなど、職務中の公務員と出会って恋愛に発展する可能性は低く、知り合いからの紹介やお見合いなどに頼るしかありません。
世話好きな親戚が持ってくる縁談話なども、最近では少なくなった今、公務員との恋愛に発展する近道は、婚活サイトを通じた出会いです。
公務員男性は多くが真面目で口下手なため、打ち解けるためにはじっくり相手と向かい合える婚活サイトが最適なのです。
また婚活会社が企画する婚活パーティーは、公務員だけの参加者を集めたり、警察官、消防士、自衛隊などの人気公務員に絞ったパーティーを企画しています。
真面目で口下手な公務員男性と、パーティーで話が盛り上がるのか不安になるかもしれませんが、婚活会社のスタッフがその場の雰囲気を盛り上げたり、話をさせてくれるように、仲介してくれるため、心配はありません。
公務員の男性の結婚観って?
数ある仕事から公務員を選んだ男性のもっとも優先することは、安定です。
そのためか、一般男性よりも若い年齢で、安定した家庭を築きたいと考える人が多い傾向にあります。
安定した公務員男性は婚活女性からも人気があるので、20代のうちに結婚する人も多いとはいえ、女性慣れしていない性格が災いしてか、30代40代になっても結婚していない人も少なくありません。
職務上女性との交流が少なかったり、転勤が多い場合も結婚が難しく、婚活サイトやパーティーなどで公務員だという男性を見かけることは意外と多いですよ。
公務員男性の好みのタイプは?
公務員男性は、保守的であったり真面目な性格が多い傾向があるので、控えめな女性に好感を持ちやすいと考えられます。
公務員男性は学生時代もあまり遊ばずに勉強、就職してからも羽目を外すような遊び方は決してできないため、派手な女性や押しの強い女性は総じて苦手。
特に消防士や自衛官などの、男性が多い職場に勤務している人は、女性らしい人に家庭を守ってもらいたいという考えの人も多く、清楚な印象を与えるようにすると好印象です。
ならおとなしい女性が良いかというと、そうでもありません。
転勤のような環境変化が多く、有事の際には家族よりも国や地域のために働く義務を負った公務員を、メンタル面でも支えられるだけの精神のしなやかさが女性には必要とされます。
女性らしくありながら一本心の通った女性だと、公務員の男性も安心して家庭を預けられますね。
あげまんの意味や特徴とは?あげまんになる方法や見分けるコツを解説!まとめ
公務員という職種について簡単にまとめてきましたが、公務員の男性と出会いたいという女性は、公務員限定パーティーや婚活サイトを利用してみて下さい。
仕事柄いつもは気を張っている公務員男性も、同じ立場の男性が集まるパーティーなどでなら、リラックスしてお相手と出会えるかもしれませんよ。